イベント

VRコンテンツ講座開催

(2024-11-17)
2024年11月17日(日)、ITビジネスプラザ武蔵にて、株式会社双子ゲームスの吉本卓生様をお招きし、「VRコンテンツ」についての特別講座を開催しました。



まずVR/AR技術の基本概念(VR、AR、XR)について説明し、具体的な応用例として「移動式大型クレーン操縦訓練VR」の開発について紹介していただきました。

部員たちは Blender(3Dコンピュータグラフィックスソフト)を使用して、サルのモデリングを行いました。
Blenderには「スザンヌ」というモンキー顔のメッシュデータがあり、これに手や足を付けた3Dモデルを作成しました。



完成したモデルは Unity(ゲームエンジン)を使い、用意されたスクリプトを使用して動かしました。
部員たちは、モデルにジャンプ機能を追加するなど、様々なカスタマイズを行い、楽しみながら学ぶことができました。



Blender と Unity を使った3Dモデリングとプログラミングの基本を学んだことで、今後も継続して学びたいという声が上がりました。
今後もこのような講座を継続して開催し、さらなる技術の習得を目指していきたいと思います。


活動場所

〒920-0855 金沢市武蔵町14番31号
※「金沢エムザ」スタジオ通り下堤町側エレベータをご利用ください
◆徒歩:JR金沢駅から徒歩10分
◆バス:武蔵が辻で下車
◆自家用車:駐車場は近隣の駐車場をご利用ください

主催

金沢IT部活実行委員会

(金沢市、一般社団法人 石川県情報システム工業会)

協賛