SchoolTech! Day② アイディアソン開催
(2023-08-01)
8月1日、未来のまち創造館にて、SchoolTech(スクールテック)2日目を開催しました。
Day②は北陸大学の關谷暁子(せきやあきこ)先生を講師に迎え、「アイディアソン」を実践的に学びました。
テーマは「仲間と一緒に考えたアイディアがカタチになり、学校生活の中にある「困った」が、ちょっとだけ解決する、「あったらいいな」が見つかる」です。
ブレーンストーミングを通して、最初は「困ったこと」や「学校への不満」をたくさん挙げていた部員たちでしたが、「クーラーを全教室に付けてほしい!」というのは難しいけど、「筆箱に扇風機を付ける」というような発想なら実現できるのではないか?という先生方からのヒントをきっかけに、前向きな意見、アイディアが飛び交うようになりました。
次回、Day③ハッカソンでどのようなものができあがるかとても楽しみです。
※SchoolTechとは、学校生活(授業、部活、登下校、塾、等)における課題解決や具現化のIT実装という取り組みです。
※令和5年度のSchoolTechは夏休み期間中に継続して行われます。
技術習得 ⇒ アイディアソン ⇒ ハッカソンの流れで、アイディアをIT実装するところまでを一気通貫して、学び、経験することができます。
以上
Day②は北陸大学の關谷暁子(せきやあきこ)先生を講師に迎え、「アイディアソン」を実践的に学びました。
テーマは「仲間と一緒に考えたアイディアがカタチになり、学校生活の中にある「困った」が、ちょっとだけ解決する、「あったらいいな」が見つかる」です。
ブレーンストーミングを通して、最初は「困ったこと」や「学校への不満」をたくさん挙げていた部員たちでしたが、「クーラーを全教室に付けてほしい!」というのは難しいけど、「筆箱に扇風機を付ける」というような発想なら実現できるのではないか?という先生方からのヒントをきっかけに、前向きな意見、アイディアが飛び交うようになりました。
次回、Day③ハッカソンでどのようなものができあがるかとても楽しみです。
※SchoolTechとは、学校生活(授業、部活、登下校、塾、等)における課題解決や具現化のIT実装という取り組みです。
※令和5年度のSchoolTechは夏休み期間中に継続して行われます。
技術習得 ⇒ アイディアソン ⇒ ハッカソンの流れで、アイディアをIT実装するところまでを一気通貫して、学び、経験することができます。
以上